UEFAチャンピオンズリーグ(CL)/ヨーロッパリーグ(EL)は、25-26シーズンもWOWOWが独占ライブ配信を行います!
WOWOWというとBS環境が必要と思われるかもしれませんが、最近はPC・スマホがあれば簡単に視聴できます。
また、ABEMAアプリでWOWOWのスポーツコンテンツを観られる「ABEMA de WOWSPO」というサービスや、他にもPPVのCL・ELシーズンパスもあるので、料金や内容の違いを加入前に把握しておくことが重要です。
そこで今回は、実際に僕が4年以上WOWOWでチャンピオンズリーグを視聴してきた経験をもとに、WOWOWの料金体系や申込手順に加えて、4つのWOWOW契約方法の料金・配信コンテンツ・機能の違いまで詳しく解説していきます!
UEFAチャンピオンズリーグ/ヨーロッパリーグの放映権について

WOWOWは、DAZNが契約途中で放送撤退した2020-21シーズン決勝ラウンドから放映権を獲得しており、さらに契約を延長して2026-27シーズンまでの放映権を保有しています。
大会 | 配信 |
---|---|
UEFAチャンピオンズリーグ | WOWOWで全試合独占ライブ配信 |
UEFAヨーロッパリーグ | WOWOWで全試合独占ライブ配信 |
UEFAカンファレンスリーグ | WOWOWで注目試合を中心に独占ライブ配信 |
UEFAスーパーカップ | WOWOWで独占ライブ配信 |
CLとELについてはリーグフェーズ〜決勝ラウンドの全試合独占ライブ配信します。CLプレーオフやUEFAスーパーカップも配信対象に含まれています。
「ABEMA de WOWSPO」については、WOWOWからサブライセンスという形でチャンピオンズリーグを配信しているため、ABEMAが放映権を保有しているわけではありません。
そのため、放送内容や実況・解説などもWOWOWが配信しているものと全く同じになります。
WOWOWの契約方法ごとの料金体系、コンテンツ、機能面の違いについて
2025年現在、WOWOWでチャンピオンズリーグを視聴するための契約方法がいくつか存在します。
ここからは4つの契約方法を中心に料金や配信コンテンツの違いについて解説します。
料金体系
まずは、WOWOWの月額料金について契約ごとの違いを確認しましょう。
契約 | 月額料金 | 無料トライアル | 更新日 |
---|---|---|---|
WOWOWオンデマンド | 月額2,530円 | なし | 毎月加入日 |
ABEMA de WOWSPO | 月額1,980円 | なし | 毎月加入日 |
WOWOW (スカパー経由) | 月額2,530円+基本料429円 ※2ヶ月半額キャンペーン実施中 | 加入月無料 | 毎月1日 |
CL・ELシーズンパス | 年間17,500円 (25年9月から26年5月末までの場合、月額換算約1,944円/月) | なし | – |
通常のWOWOWオンデマンドの視聴料は月額2530円で、CLしか観ないという方にとっては決して安いとは言えない値段かもしれません。
これまでは毎月1日が更新日となっていて月初めの加入した方がお得だったのですが、2023/6/27以降からは公式サイトからだとWEBアカウント経由での加入が基本となり、加入日が更新日となりました。(※ただし、電話または郵送での加入の場合は加入月無料・毎月1日支払いの旧契約体系となります。)
例えば9/10に加入した場合、当日から月額料金が発生し、翌月以降は毎月10日に月額料金に請求されます。一般的なVODと同じ仕組みになったので、特に加入タイミング関係なく1ヶ月単位で支払うシステムは分かりやすくなったと言えるでしょう。
月額料金は「ABEMA de WOWSPO」が最安
月額料金最安でチャンピオンズリーグを観る方法は「ABEMA de WOWSPO」です。
ABEMA de WOWSPOだと、月額料金が本家WOWOWよりも550円も安く契約できてお得です!
さらに年間契約のみですが、学割プランなら年間16,800円(月額換算1,400円/月)で、2025年9月30日までの加入で年間15,000円(月額換算1,250円/月)になるキャンペーンも実施中です。
ABEMA de WOWSPOはスポーツコンテンツのみに特化しているという特徴がありますが、チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグはライブ配信も見逃し配信も全て視聴できるので、サッカー観るだけなら一切問題ありません。
2023年11月17日より1ヶ月無料トライアルは受付終了
WOWOWは以前は新規登録で1ヶ月無料トライアルを実施していたのですが、2023年11月17日以降は廃止されたため加入日当日から料金が発生するようになりました。ABEMA de WOWSPOも無料トライアルはありません。
現在は無料トライアルだけでWOWOWを視聴することはできなくなったのでご注意ください。
配信コンテンツ・機能面の違い
WOWOWオンデマンド | ABEMA de WOWSPO | WOWOW(スカパー経由) | CL・ELシーズンパス | |
---|---|---|---|---|
配信コンテンツ | ・サッカー関連番組のライブ・アーカイブ配信 ・その他WOWOWの映画・音楽・スポーツコンテンツ | ・サッカー関連番組のライブ・アーカイブ配信 ・その他WOWOWのスポーツコンテンツ | ・サッカー関連番組のライブ・アーカイブ配信 ・その他WOWOWの映画・音楽・スポーツコンテンツ | ・サッカー関連番組のライブ・アーカイブ配信のみ |
CL視聴可能試合数 | 全試合 | 全試合 | 全試合 | 全試合 |
同時視聴 | 1台のみ(BSとオンデマンドで同時視聴可能) | 2台まで同時視聴可能 | 1台のみ(BSとオンデマンドで同時視聴可能) | 2台まで同時視聴可能 |
BS視聴 | ◯ | × | ◯(BS環境必須) | × |
ABEMA de WOWSPO、CL・ELシーズンパスなら2台まで同時視聴可能!
ABEMA de WOWSPOは、ABEMAアプリの仕様と同じで1アカウントで2台まで同時視聴ができるようになります!家族でアカウント共有したい場合にはとても便利です。
また、昨季からCL・ELシーズンパスについても複数端末での同時視聴が可能になっていて便利になりました。一方で、WOWOWオンデマンドは同時視聴不可なので、1契約では1台の端末でしか視聴できない制約があるのでご注意ください。
WOWOWオンデマンドはBS放送登録すれば配信とBSの両方で視聴可能
一応WOWOWオンデマンドを契約した方でBS環境がある場合は、B-CASカードを登録することでBS放送でも視聴することができます。
安定したBS中継で視聴でき、テレビ録画もできるという点はWOWOWのメリットの一つであると言えるでしょう。
スカパー経由の場合はBS視聴環境が契約の際に必須にはなりますが、オンデマンド登録すれば配信とBSの両方で視聴できるようになります。
一方でABEMA de WOWSPOやCL・ELシーズンパスの場合は、オンデマンドの配信限定のサービスになるのでご注意ください。とはいえ最近は自宅にテレビがない方も多いと思うので、あまり問題にはならないかなと思います。
リーグフェーズ追加パスは25-26シーズンは廃止
また、2024-25シーズンのリーグフェーズでは、一部試合を月額契約では対象外として毎節500円のPPVで販売していましたが、今シーズンは廃止されています。
追加パスだった試合は注目試合以外だったので、あまり効果はなかったのかもしれません。よって、契約方法によって観られる試合の差はなく、ユーザー側にとってもわかりやすい形になっています。
【契約方法別】WOWOWの加入手順と詳細について
WOWOWオンデマンド加入手順
まずは最も一般的なWOWOWオンデマンドの加入手順について確認しておきましょう。
チャンピオンズリーグ以外の映画や音楽も合わせて楽しみたい方は、WOWOWオンデマンドから登録するようにしてください。
- STEP
WOWOW加入ページにアクセス
まずは、WOWOW加入ページにアクセスします。「WOWOWのお申し込みはこちら」ボタンから登録手続きに進みます。
- STEP
メールアドレスを認証する
次にメールアドレスを入力して認証手続きを行います。
- STEP
個人情報を入力
パスワード、氏名、電話番号、生年月日、性別を登録します。
入力したら規約に同意して次に進みます。
- STEP
支払い情報を入力
続いてクレジットカードなどの支払い情報を登録します。
- STEP
入力内容を確認して申し込み完了!
最後に、入力内容を確認して「申し込む」ボタンを押します。
無料トライアルは受付終了しているので加入日当日から月額料金が発生します。
以上で必要な手続きは全て完了です!
あとはWOWOWオンデマンドアプリをダウンロードしてログインすれば、すぐにチャンピオンズリーグを視聴することができます。
BS放送視聴登録も行う場合は、引き続きB-CASカードの登録を行なってください。
ポイントサイト経由ならWOWOWオンデマンド加入で1,000ポイントもらえる

おまけにWOWOWオンデマンドのお得な方法として、ポイントサイト「モッピー」経由でWOWOWオンデマンドに新規加入すると、1,000円分のポイントがもらえます!
つまり実質1ヶ月1,530円でWOWOWに加入できることになります!
モッピーは僕もJALマイルを貯めるのに昔から使ってるポイントサイトで、完全無料で登録可能です。WOWOWオンデマンド以外にもU-NEXT新規登録やクレジットカード作成などでポイントがもらえるなど様々な案件があります。
モッピーで獲得したポイントは各種電子マネーやマイル、Amazonギフト券や他社ポイントなど40種類以上の交換先があり、銀行振込で現金に等価交換することも可能。興味のある方はぜひこの機会にモッピーにも登録してみてください。
ABEMA de WOWSPO加入手順
次に月額料金が最安の1,980円でチャンピオンズリーグを視聴できる「ABEMA de WOWSPO」の加入手順をお伝えします。
ABEMAのアプリから簡単に登録できて料金もお得なのでおすすめです!
- STEP
ABEMA de WOWSPO登録ページへアクセス
まずはABEMA de WOWSPOの登録ページにアクセスし、「登録する」ボタンをクリックします。(スクリーンショットは2024-25シーズンのものになります)
- STEP
メールアドレスとパスワードを設定
ABEMAのアカウントにメールアドレスとパスワードを設定する必要があるのでアカウント設定を行います。
すでに登録済みの方は次の支払い方法に進みます。
- STEP
支払方法を入力
あとはクレジットカードなどの支払い方法を登録するだけ!
支払いが完了すればあとは同じアカウントでABEMAアプリにログインすることで、ABEMAでチャンピオンズリーグが視聴できるようになります。
スカパー!経由でWOWOW視聴料半額キャンペーン ※9月30日まで期間限定
次に紹介するのはBS放送で視聴・録画したい方向けのお得なキャンペーンです。
衛生放送のスカパー経由でWOWOWを契約すると、2025年9月30日まで期間限定で契約翌月から2ヶ月間半額キャンペーンというものが行われています!
このキャンペーンは毎年定期的に8月〜10月や、2月〜3月あたりに実施されています。

現在WOWOW契約中でなければ再加入の場合も対象で、キャンペーン期間中に契約すれば自動的にキャンペーンが適用されます。
WOWOWとの直接契約と比べると基本料がかかってしまうのですが、スカパー!のプランとの組み合わせ割引や複数台契約での割引があったりします。
加入月は無料で2、3ヶ月目は半額で視聴可能。ただし、スカパー基本料が別途かかる。
スカパーは毎月1日に料金発生で加入月は無料なので、契約翌月の2ヶ月目と3ヶ月目が半額で視聴できます。ただし、スカパー経由の場合は基本料429円が発生します。
よって、このキャンペーンを利用して9月に加入した場合だと
- 9月:無料
- 10月:1,265円(月額半額)+429円(基本料)=1,694円
- 11月:1,265円(月額半額)+429円(基本料)=1,694円
で3ヶ月間3,388円で視聴できるので、通常契約2,350円×3ヶ月=7,590円と比べると4,202円もお得に視聴できます!
4ヶ月目以降も継続してもよいですが、スカパー基本料がかかるのでABEMA de WOWSPOに切り替えた方が賢いと言えるでしょう。
デメリット:視聴するにはBS放送視聴環境が必要
注意点としてスカパーは契約時にB-CASカードが必要で、BS視聴環境がないとそもそも視聴できないのでご注意ください。
一方でスカパー経由で加入した場合も、紐付け登録すればPCやスマホでWOWOWオンデマンドももちろん利用できるので安心してください。
よって、ご自宅の環境がBS放送が観られるかどうかで、このスカパーのキャンペーンを利用するか検討するとよいでしょう。
スカパー経由でのWOWOW加入手順
実際に以前スカパー経由でのWOWOWに加入した時の手順をスクリーンショットをもとにお伝えします。
WOWOWオンデマンドで視聴するには紐付け登録も必要になるので、その点も合わせて紹介します。
- STEP
スカパー!Webサイトにアクセス
まず、スカパー!公式サイトにアクセスします。
「手順ページに進む」→「申込フォームへ進む」をクリックします
- STEP
商品選択でWOWOWを選ぶ
スカパーに加入して視聴するチャンネルの商品の中から「WOWOW」を選びます。検索ボックスから検索すると良いでしょう。
「WOWOWプラス」という月額770円のプランもありますが、こちらではCLは観られないのでご注意ください。
キャンペーン実施中のポップアップを確認すると月額料金が2ヶ月間半額になることを確認できます。(以下画像は2024年2月のキャンペーンのキャプチャです。)
WOWOWを選んだらMyスカパーIDを新規作成またはログインして、加入申込手続きに進みます。(MyスカパーID作成手順)については省略)
- STEP
B-CASカードを入力
次に登録したいテレビのB-CASカードの番号を入力します。
- STEP
支払い方法を入力
クレジットカードなどの支払い情報を入力します。
- STEP
アンケート入力後、申込内容を確認して完了
アンケートを必須の部分を埋めます。
申込内容確認のページまで進むと、ご請求金額の部分で3月と4月の請求金額が割引されていることを確認できます。
最後に「申し込む」をクリックすれば登録完了です!
あとはWOWOWのチャンネルに合わせて15分〜30分ほど待つと番組が見られるようになります。
- STEP
スカパー!お客様番号とWOWOWアカウントを紐付ける
そして、WOWOWオンデマンドでも視聴するためにスカパー!お客様番号とWOWOWアカウントを紐付けます。
加入手順のところでは特に紐付け方法の説明は出てこないのですが、この作業をしないとスマホやPCで視聴することができないのでご注意ください。
WOWOWオンデマンドで視聴するには、ご契約情報の紐付けのページから手続きを行います。
リンク先でWOWOWのWEBアカウントにログインすると以下のようなページが表示されるので、契約形態を「スカパー!経由」を選びます。「スカパー!お客様番号」は加入手続き時に送られてくるメールから確認して入力します。
以上で、紐付け登録の手続きも完了です。手続き後すぐにWOWOWオンデマンドで視聴できるようになります。
BS環境がある方は以上の手順を参考にスカパー!経由でWOWOWに加入してみてください!
CL・EL 2025-26シーズンパス

今季もPPVのCL・ELシーズンパスを販売しています。
- 価格:17,500円
- 販売期間:2025年10月31日(金)まで ※数量制限なし
- 視聴可能期間:加入日〜2026年6月30日午後11:59まで
販売期間については、今季は10月31日までとなっているのでご注意ください。
昨季はリーグフェーズ終了後に決勝トーナメントパスを販売していたので、今季もまた販売があるかもしれません。
一見、年間一括払いすることでお得そうに見えるシーズンパスですが、何点かデメリットになる注意点もあるのでお伝えします。
注意点①:料金は実質1ヶ月あたり約1,944円なのでそこまでお得じゃない?
CLリーグフェーズが始まる9月17日から決勝が行われる5月31日までは9ヶ月間の契約で観られるので、大会期間で計算すると実質1ヶ月1,944円になります。
ABEMA de WOWSPOなら月額1,980円なので、意外とほぼ料金の差はないといえるでしょう。
なので視聴期間が長くて一括払いだからお得だろうと安易に思って入るのは正直微妙かなと思います。
注意点②:BS視聴登録は不可。オンデマンド視聴のみなので注意
絶対に注意しておきたい点としてシーズンパスはWOWOWオンデマンド限定のため、BS放送での視聴はできません。
BS放送でも視聴したいという方はやはり通常の月額契約をする必要があります。
これを知らずに料金だけ見て契約してしまうと、WOWOWなのにBS環境があってもオンデマンドでしか観られず後悔することになるのでご注意ください。
注意点③:CL/EL以外のコンテンツは視聴不可
そして、CL/ELシーズンパスはCLおよびELのライブ中継や見逃し配信だけが観られるサービスになります。
WOWOWはCL以外にも他サービスでは観られない音楽ライブや最新映画、テニスやラグビーなどのスポーツ中継などもあるので、こういったコンテンツも合わせて楽しみたい方には向かないと言えるでしょう。
いろいろ書きましたが、開幕前のスーパーカップやプレーオフも楽しめて、早くシーズンパスに入ればお得感もあるので、年間を通してCLを観たいガチ勢にとってはおすすめだと思います。最近はWOWOWオンデマンドも使いやすくてハイライトもABEMAより早くアップされますし、同時視聴もオンデマンド契約と違って2台まで可能なので使い勝手も良いです。
2025-26シーズンのCL日程・組み合わせ
最後に今季のUEFAチャンピオンズリーグの日程は観ておきましょう。加入タイミングの参考にしてみてください。
チャンピオンズリーグ全試合の対戦カード・キックオフ時間については、こちらのページにてご確認ください。
リーグフェーズ
- 組み合わせ抽選会:8/28
- 第1戦:9/16-18
- 第2戦:9/30-10/1
- 第3戦:10/21-22
- 第4戦:11/4-5
- 第5戦:11/25-26
- 第6戦:12/9-10
- 第7戦:1/20-21
- 第8戦:1/28
決勝ラウンド
- 決勝ラウンドプレーオフ
- 組み合わせ抽選会:1/30
- 1stレグ:2/17-18
- 2ndレグ:2/24-25
- ラウンド16
- 組み合わせ抽選会:2/27
- 1stレグ:3/10-11
- 2ndレグ:3/17-18
- 準々決勝
- 1stレグ:4/7-8
- 2ndレグ:4/14-15
- 準決勝
- 1stレグ:4/28-4/29
- 2ndレグ:5/5-6
- 決勝:5/30
CL新フォーマットとなったことで1月にも試合が組まれることになり、1年を通してCLを楽しめるようになりました。一方で決勝プレーオフまで回ると試合数が去年より4試合も増えるので、選手からすると非常に厳しい過密日程となっています。
まとめ

今回は、2025-26シーズンのUEFAチャンピオンズリーグを独占生中継しているWOWOWの料金体系や申込手順について紹介しました。
いくつかWOWOWでCL観るための契約方法を紹介しましたが、ケースごとにおすすめの契約方法をまとめると以下のようになります。
- 最安料金でCLを楽しみたい!2台まで同時視聴も可能。
→ABEMA de WOWSPO:月額1,980円 - CLがオンデマンドで観られて年間契約OKならコレ。
→CL・ELシーズンパス:17,500円 - CLだけでなくWOWOWの映画・音楽も合わせてBS放送で楽しみたい。2ヶ月半額キャンペーンもあり
→WOWOW(スカパー経由):初月無料+2ヶ月間月額1,694円 - WOWOWの映画・音楽も楽しみたいけどBS環境がない
→WOWOWオンデマンド:月額2,530円
2025-26シーズンもチャンピオンズリーグが観られるのはWOWOWだけなので、自分に合った加入方法でCL観戦を楽しみましょう!
関連記事