【2023-24最新版】UEFAチャンピオンズリーグはWOWOWで全試合独占ライブ中継!お得な加入方法について徹底解説

【2023-24最新版】UEFAチャンピオンズリーグはWOWOWで全試合独占ライブ中継!お得な加入方法について徹底解説のアイキャッチ画像

※本サイトはプロモーションが含まれる場合があります

2023-24シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)/ヨーロッパリーグ(EL)WOWOWが独占ライブ配信を行います!

WOWOWというとBS視聴環境が必要と思われるかもしれませんが、インターネット環境があればPC・スマホで視聴可能です。さらに1ヶ月無料トライアルもあります。

実は最近になってWOWOWは公式サイトからの加入方法をオンデマンド経由に一本化しており、むしろネット配信に力を入れています。一方で、これまでと料金体系も若干変更されているため、これまで放送経由で再加入を繰り返していた方は注意が必要です。

そこで今回は、実際に2021年からWOWOWでチャンピオンズリーグを視聴してきた経験をもとに、WOWOWの料金体系や申込手順キャンペーンでお得に視聴する方法・注意点まで詳しく解説していきます!

WOWOWオンデマンド

UEFAチャンピオンズリーグの放映権について

WOWOWはDAZNが契約途中で放送撤退した2020-21シーズン決勝ラウンドから23-24シーズンまでUEFAチャンピオンズリーグおよびUEFAヨーロッパリーグの独占放映権を獲得しています。

UEFAチャンピオンズリーグWOWOWで全試合独占ライブ配信
UEFAヨーロッパリーグWOWOWで日本人所属クラブを中心に独占ライブ配信

CLについてははグループステージ〜決勝ラウンドの全試合独占ライブ配信、ELは日本人所属クラブを中心に注目試合を独占配信します。CLプレーオフやUEFAスーパーカップも配信されていました。

また契約のサイクルは今季が3年の区切りであると推測されるため、来季以降もWOWOWで配信されるかどうかは不明です。

一方で、欧州第3のコンペティションと呼ばれるUEFAカンファレンスリーグについては、UEFA.tvで毎節2試合無料ライブ中継されます。

UEFA.tvについて詳しくは以下記事をご覧ください。

WOWOWの料金体系と契約方法について

料金体系

まずは、WOWOWの月額料金について確認しましょう。

  • 月額料金:2300円(税込2530円
  • 1ヶ月無料トライアルあり(※オンデマンド視聴のみの場合)
  • 更新日加入日基準

視聴料は月額2530円で、CLしか観ないという方にとっては決して安いとは言えない値段かもしれません。

これまでは毎月1日が更新日となっていて月初めの加入した方がお得だったのですが、2023/6/27以降からは公式サイトからだとWEBアカウント経由での加入が基本となり、無料トライアル終了後の加入日が更新日となりました。(※ただし、電話または郵送での加入の場合は加入月無料・毎月1日支払いの旧契約体系となります。)

例えば9/19に加入した場合、翌月10/18までが無料トライアルでの視聴可能期間になります。初回の支払いは1ヶ月無料トライアル終了後の10/19に発生し、その後は毎月19日に月額料金に請求されます。

一般的なVODと同じ仕組みになったので、特に加入タイミング関係なく1ヶ月単位で支払うシステムは分かりやすくなったと言えるでしょう。

BS視聴する場合は加入月から料金発生するので注意

ネット配信のWOWOWオンデマンドのみ利用する場合は初回1ヶ月無料トライアルを利用できますが、無料トライアル期間中にBS放送の視聴登録をするとその日から月額料金が発生するのでご注意ください。

WOWOWオンデマンドでも無料トライアル対象外の番組もあり。CLは無料で観れる?

実は限定配信の音楽ライブなど無料トライアル期間中は視聴できない番組もあり、そういった配信をオンデマンドで観ようとするとその日から月額料金を支払わなければなりません。

チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグについては、今季すでに配信予定に入っているグループステージは無料トライアルでも対象のようだったので安心してください。

一方で決勝トーナメント以降については無料トライアル対象外となっています。決勝だけ無料期間中に観ようということはできないのでご注意ください。

無料トライアルは初回登録の時しか使えないので、無料で観られるグループステージのうちに加入するのがおすすめです!

再加入の場合は直ちに料金が発生!

また、無料トライアルが適用できるのは初回登録時のWEBアカウントのみで、再加入の場合は無料トライアルが適用されず直ちに月額料金が発生します。前回無料トライアルを適用しなかった場合でも支払いが必要です。

ちなみに既存のWEBアカウントでも今まで放送経由でしか加入していないアカウントであれば、2023/6/27以降に配信経由で初めて再加入する際に1度だけ無料トライアルを適用できます。(実際に確認済み)

解約後はいつまで視聴できる?無料トライアル期間は当日解約なので注意

2023/6/27以降に加入した方は、WOWOWを解約した場合も契約期間中(直近支払い日から1ヶ月間)は視聴することができます。

2023/6/27以前から契約している方は月単位での契約だったため、解約申込が1日であっても31日であっても視聴可能期間は解約月の月末までになります。

ただし、無料トライアル期間中に解約申し込みした場合は、解約申し込み当日にサービス終了となってしまうため注意してください。

WOWOWの加入手順

では2023年9月最新のWOWOW加入手順について確認しておきましょう。

アカウント作成と支払い情報登録をすればすぐに無料トライアルを開始できるので非常に簡単です!

  1. STEP

    WOWOW加入ページにアクセス


    まずは、WOWOW加入ページにアクセスします。

    「WOWOWのお申し込みはこちら」ボタンから登録手続きに進みます。

  2. STEP

    メールアドレスを認証する

    次にメールアドレスを入力して認証手続きを行います。

  3. STEP

    個人情報を入力

    パスワード、氏名、電話番号、生年月日、性別を登録します。

    入力したら規約に同意して次に進みます。

  4. STEP

    無料トライアルを適用し、支払い情報を入力

    続いて無料トライアル終了後に使うクレジットカードなどの支払い情報を登録します。

    無料トライアル期間中の解約であれば料金は発生しないので安心してください。

    「無料トライアルの適用」は「適用する」を選ぶようにしましょう。

    音楽ライブなど対象外番組を視聴したい場合のために「適用しない」という選択肢も用意されてますが、あとから変更可能(逆は不可)なのでとりあえず適用させておけばOKです。

  5. STEP

    無料トライアル期間および請求開始日を確認して申し込み完了!

    最後に、無料トライアル期間と請求開始日を確認して「申し込む」ボタンを押します。

    以上で必要な手続きは全て完了です!

    あとはWOWOWオンデマンドアプリをダウンロードしてログインすれば、すぐにチャンピオンズリーグを視聴することができます。

    BS放送視聴登録も行う場合は、引き続きB-CASカードの登録を行なってください。

WOWOWにもっと安く加入するには?2通りのお得な加入方法について

ここでもっと安くWOWOWに加入したいという方向けに、期間限定のお得な加入方法を2つお伝えしようと思います。(※本キャンペーンは終了しました)

ただし、どちらも注意点があるので通常契約の場合と比較して検討してみてください。

CL/ELシーズンパス(9月1日〜先着1万名限定)

2023/9/19:追記

9月19日昼頃にCL/ELシーズンパスは販売上限枚数に達したため、完売となり販売終了しました。

WOWOWは特定のコンテンツのみ視聴可能なPPVという新たな配信サービスを開始し、「UEFAチャンピオンズリーグ UEFAヨーロッパリーグ – 2023-24シーズンパス」を9月1日から先着1万名限定で販売しています。

  • 価格:11,900円
  • 視聴可能期間:加入日〜2024年6月30日

9/1(金)10:00販売開始時はシステム不具合で一時販売停止しましたが、当日午後3時からd払い以外のクレジットカード等の支払い方法を対象に販売再開しています。販売再開後から先着1万名限定で受付となっています。

実際の1ヶ月あたりの価格は1,700円??通常契約と比べると年間3,280円お得

シーズンパスがどれくらいお得か考えてみましょう。9月に購入すると10ヶ月間で11,900円なので、1ヶ月あたり1,190円とめちゃくちゃ安く思えるかもしれませんが実際はどうでしょうか。

というのもCLの日程はグループステージが9月19日〜12月13日の3ヶ月間、決勝ラウンドが2月13日〜6月1日の4ヶ月間の合わせて7ヶ月間の契約で全試合ライブで観られるので、11,900円÷7=1,700円/月と捉えた方が自然です。

一方で通常契約で試合が行われる期間だけ契約した場合は、1ヶ月無料トライアルもあるので1シーズンでは2,530円×6=15,180円となります。

よって、シーズンパスによって節約できる料金は年間3,280円であると言えるでしょう。

途中解約というのはできないので、開幕からフルシーズンまるまる楽しむという方ならシーズンパスがお得であるといえます。

デメリット①:BS視聴登録は不可。オンデマンド視聴のみなので注意

また、必ず注意しておきたい点としてシーズンパスはWOWOWオンデマンド限定のため、BS放送での視聴はできません。

BS放送でも視聴したいという方はやはり通常の月額契約をする必要があります。

デメリット②:CL/EL以外のコンテンツは視聴不可

CL/ELシーズンパスはCLおよびELのライブ中継や見逃し配信だけが観られるサービスになります。

WOWOWはCL以外にも他サービスでは観られない音楽ライブや最新映画、テニスのグランドスラムなどもあるので、こういったコンテンツも合わせて楽しみたい方には向かないと言えるでしょう。年間3,280円の差額を踏まえて検討してもらえればと思います。

個人的にはWOWOWに限らず年間パスというものはリスクもあるかなと思っていて、今後新たなキャンペーンや決勝ラウンドからのハーフシーズンパスとかも出るかもしれないので絶対におすすめとは言いづらいなと感じてます。

スカパー経由でWOWOW視聴料半額キャンペーン(9月30日まで期間限定)

2023/10/01:追記

本キャンペーンは終了しました。

次に紹介するのはBS放送で視聴・録画したい方向けのお得なキャンペーンです。

衛生放送のスカパー経由でWOWOWを契約すると、9月30日まで期間限定で契約翌月から2ヶ月間半額キャンペーンというものが行われています!

現在WOWOW契約中でなければ再加入の場合も対象で、9月中に購入すれば自動的にキャンペーンが適用されます。

実はWOWOWはスカパー経由でも契約ができて、たまにこういったキャンペーンが行われています。WOWOWとの直接契約と比べると基本料がかかってしまうのですが、スカパーのプランとの組み合わせ割引や複数台契約での割引があったりします。

加入月が無料で2、3ヶ月目は半額で視聴可能。ただし、スカパー基本料が別途かかる。

スカパーは毎月1日に料金発生で加入月は無料なので、契約翌月の2ヶ月目と3ヶ月目が半額で視聴できます。ただし、スカパー経由の場合は基本料429円が発生します。

よって、このキャンペーンを利用して9月に加入した場合だと

  • 9月:無料
  • 10月:1,265円(月額半額)+429円(基本料)
  • 11月:1,265円(月額半額)+429円(基本料)

で3ヶ月間3,380円で視聴できるので、通常契約2,350×3=7,590円と比べると4,210円もお得に視聴できます

4ヶ月目以降についても継続してもよいですが、スカパー基本料がかかるのでWOWOWとの直接契約に切り替えた方がお得だと言えるでしょう。

デメリット:契約にはBS放送視聴環境が必要

シーズンパスとは逆のデメリットで、こちらはBS放送を視聴できる環境がないと契約することができないのでご注意ください。

一方でスカパー経由で加入した場合も、WOWOWオンデマンドを利用することが可能なので安心して大丈夫です。

よって、ご自宅の環境がBS放送が観られるかどうかでキャンペーンを利用するか検討するとよいでしょう。

WOWOWを実際に使ってみて感じたメリット・デメリット

ここでWOWOWに加入するのが初めてという方向けに、チャンピオンズリーグやEUROを見るのにWOWOWでサッカー観戦した経験を元に、WOWOWでサッカーの試合を観る際のメリットとデメリットについて書きたいと思います。

メリット

  • テレビでも観られるので画質が安定、録画も可能
  • オンデマンドは追っかけ視聴も可能。
  • 10秒スキップ機能
  • 倍速再生機能あり

やはりDAZNなどのVODとの明確な違いはテレビ放送で試合を観られること。BS環境のある方にとっては安定した映像で試合を観ることができます。録画してアーカイブに残しておきたい派の人にとっても嬉しいですね。

また、BS環境がなくてオンデマンドのみ利用する場合でも、WOWOWオンデマンドアプリはAndroid TVやFire TV stickのテレビ用アプリもあるので、問題なくテレビで視聴することができます。

10秒スキップ機能や倍速再生機能もあるので、個人的にはVODサービスの中でもWOWOWオンデマンドはかなり使いやすいなと感じています。

デメリット

一方でデメリットもいくつかあります。

  • オンデマンドの同時視聴端末が1契約1台まで
  • 1クラブの試合数で考えると視聴料がやや高め

特に同時視聴端末が1台までというのはWOWOWオンデマンドのデメリットの一つでしょう。

ただしBS視聴登録をしていれば、テレビのBS放送で1台と、PCなどオンデマンドで1台のように別の場所でも同時に視聴できます。

また、CLは平日深夜に試合があるのでライブで観るのが大変ですし、特定のクラブを追ってる方だと毎週試合があるわけではないので観る試合数の割に料金が高いと感じるかもしれません。

一方でサービス的な面では、放送開始初年度はCL決勝当日にWOWOWオンデマンドのサーバーが混雑し、前半途中まで映像が見られなかったという方が多数発生するという不具合も起きたものの、最近はそういったトラブルも少なくなったので安心して利用できると思います。

2023-24シーズンのCL日程・組み合わせ

最後に新シーズンのUEFAチャンピオンズリーグの日程は観ておきましょう。加入タイミングの参考にしてみてください。

チャンピオンズリーグ全試合の対戦カード・キックオフ時間についてはこちらのページにてご確認ください。

  • グループステージ
    • 組み合わせ抽選会:8/31
    • GS第1戦:9/19-20
    • GS第2戦:10/3-4
    • GS第3戦:10/24-25
    • GS第4戦:11/7-8
    • GS第5戦:11/28-29
    • GS第6戦:12/12-13
  • ラウンド16
    • 組み合わせ抽選会:12/18
    • 1stレグ:2/13-14、20-21
    • 2ndレグ:3/5-6、12-13
  • 準々決勝
    • 組み合わせ抽選会:3/15
    • 1stレグ:4/9-10
    • 2ndレグ:4/16-17
  • 準決勝
    • 1stレグ:4/30-5/1
    • 2ndレグ:5/7-8
  • 決勝:6/1

CL出場クラブとグループステージの組み合わせについては以下記事をご覧ください。

まとめ

今回は、2023-24シーズンのUEFAチャンピオンズリーグを独占生中継しているWOWOWの料金体系や申込手順について紹介しました。

WOWOWの加入方法は昨季までと少し変化点もあるので、再加入する場合や加入タイミングは注意しておきましょう。また、期間限定でシーズンパスやスカパーでのお得なキャンペーンもありますが、とりあえず無料で試してみたいという方は1ヶ月無料トライアルのあるWOWOWオンデマンド契約がおすすめです。

今季はCLはもちろん、ELも三笘薫のブライトンや遠藤が加入した強豪リバプールをはじめ、スポルティングやフライブルクなど日本人選手も多数出場するので注目ですね。

WOWOWオンデマンドなら1ヶ月無料トライアルでチャンピオンズリーグ/ヨーロッパリーグが視聴可能!今シーズンもWOWOWでCL観戦を楽しみましょう!

WOWOWオンデマンド