【2025-26最新版】オランダ1部エールディヴィジ観るならU-NEXT!サッカーパックの料金・視聴方法について解説

【2025-26最新版】オランダ1部エールディヴィジ観るならU-NEXT!サッカーパックの料金・視聴方法について解説のアイキャッチ画像

※本サイトはプロモーションが含まれる場合があります

U-NEXTは25-26シーズンより、オランダ1部リーグ・エールディヴィジの放映権獲得を発表しました。

エールディヴィジを観るにはプレミアリーグやラ・リーガと同じく、通常のU-NEXT月額料金とは別で、サッカーパックに加入する必要があります。

初めての方は「U-NEXTサッカーパックは通常のU-NEXT月額会員と何が違う?」「パック単体での加入や無料トライアルはある?」など気になる点も多いと思います。さらに決済方法によって、なんと月額料金が最大400円も変わるという落とし穴まであるので注意が必要です。

そこで今回は、これまでU-NEXTに加入してサッカーコンテンツを視聴してきた経験をもとに、U-NEXTサッカーパックの料金・加入方法を詳しく紹介したいと思います!

特設サイト限定初回ポイント600pt→1,200pt

2025-26シーズンのエールディヴィジ放映権について

ここ数年はDAZNに始まりABEMA、U-NEXTの台頭によって放映権事情が目まぐるしく変化しております。

エールディヴィジに関しては昨季はフジテレビが放映権を保有していましたが、2025-26シーズンはU-NEXTが放映権を獲得したので、サッカーパック加入で観られるコンテンツが拡充したことになります。

コンテンツ詳細
エールディヴィジ毎節注目3試合をライブ配信予定
※試合数追加の場合あり
※うち1試合は日本語実況・解説付き

エールディヴィジは5大リーグなどより1週間ほど早い、8/10に一足先に開幕を迎えています。

発表では毎節3試合となっていましたが、あくまでリーグ側で国際配信用に選定された試合数が3試合であるものの追加での配信もできるようで、開幕戦、第2節は4試合を配信予定です。今シーズンからアヤックスに板倉も加入して日本人選手も増えたので、注目度も増しそうですね。

2025-26シーズンの海外サッカー放映権情報については、別記事でまとめているので興味のある方はぜひ合わせてご覧ください。

U-NEXT

サッカーパックの料金体系

U-NEXTサッカーパックは、以下2通りの契約方法があります。(料金はいずれも税込表示)

契約月額料金無料トライアル更新日
①U-NEXT通常月額プラン+サッカーパック実質3,589円 ※1U-NEXT通常月額プランのみあり(31日間実質1,400円 ※2)毎月加入日(U-NEXT通常月額プランは毎月1日)
②サッカーパック単体2,600円なし毎月加入日

※1:継続付与ポイント1,200ptを使用した場合
※2:特設サイトより新規加入して初回付与ポイント1,200ptを使用した場合

①U-NEXT通常月額プラン+U-NEXTサッカーパック

映画・ドラマ・アニメなどが見放題になるU-NEXTの通常月額プランに追加することで、ポイント使用でサッカーパックをお得に購入することができます。

通常のU-NEXT月額プランは31日間無料トライアルに加えて、サッカーパックの支払いに使えるポイントももらえます。

今なら特設サイトから加入すると1,200ポイントもらえるので、加入後の1ヶ月間はU-NEXTサッカーパックを実質1,400円で利用できます!

翌月以降も通常月額プランが2,189円(税込)で毎月1,200ポイントが付与されるので、

2,189円(通常月額プラン)+2,600円(サッカーパック)−1,200ポイント(継続ポイント)
月額3,589円

でサッカーコンテンツに加えて、U-NEXTで配信される映画・アニメなどのコンテンツも全て見放題になります!

U-NEXT自体は月初めの加入がお得

ちなみにサッカーパックは加入日が更新日となりますが、U-NEXTの更新日は毎月1日となっているため、U-NEXTも継続するなら月初めの加入がお得です。

例えば8月の場合、無料トライアル終了する31日後に9月分の料金が請求され、加入日が8月1日と8月30日のどちらの場合も、10月1日になると2ヶ月目の料金が発生します。

また再加入の場合でも加入月は無料になります。よって再加入でも翌月1日に料金発生するため月初めの加入がお得です。また、

僕もU-NEXT見放題プランを長く楽しむために8月になったらすぐ加入して、サッカーパックは配信開始に合わせて加入しました。

②U-NEXTサッカーパック単体

U-NEXTで映画やアニメは見ないという方は、無料トライアル以降はU-NEXT本体のみを解約してU-NEXTサッカーパック単体だけ購入することももちろん可能です。ただし、サッカーパック単体のみ購入した場合は初回ポイントがもらえず、初回から2,600円となってしまうのでご注意ください。

すでにU-NEXTの契約中または解約済みのアカウントを持っている方は、ログインすればサッカーパック単体で購入できます。

初めてU-NEXTに登録するという方は、まずは通常月額プランの無料トライアルが開始されるので、通常の見放題プランも試してみて不要だったら翌月以降にサッカーパック単体に切り替えるのを忘れないようにしましょう。

パック単体での契約もできますが、最近のU-NEXTはparaviと提携したことでバラエティやドラマといったテレビ番組の過去放送回なども無料で見られますし、映画やアニメも充実しているので、入ってみたらハマる人も多いんじゃないかと思います。僕もU-NEXTの継続ポイントを使ってサッカーパックに加入しています!

※重要)アプリでU-NEXTサッカーパックを購入すると、決済方法で月額料金が異なるので損なので要注意…!

ここで、U-NEXTサッカーパックを購入する際に、絶対に気をつけたい注意点があるのでお伝えします。なんと、決済方法によって月額料金が最大400円も変わってしまうのです!

まずiPhoneの場合、パック購入しようとするとなんと月額2,600円のはずが、なぜか月額3,000円となってしまいます…!

これはAppleの規定でアプリ内決済に手数料がかかるためのようで、400円も月額料金が高くなってしまいます。

また、Androidの場合もiPhoneほどではないですが月額2,690円と90円手数料と思われる料金が上乗せに…。また、月額会員でポイントを多く保持していても、継続ポイント1,200ポイント分までしか支払いに充当することができません。

ただ回避方法はあります!それはブラウザ経由で購入することです!

PCやスマホでSafariやChromeのブラウザからU-NEXTへアクセスし、「配信を視聴」→「規約に同意し購入」と進めばOK。

この方法なら通常価格の月額2,600円で契約することができ、支払い時に保有している全てのポイントをサッカーパックの支払いに充当できます!

あとは購入したアカウントでiPhoneやAndroidのスマホアプリにログインすれば、アプリでも問題なくサッカーパックを視聴できるようになります。

知らないでアプリから購入手続きしてしまうとかなり損なので、今スマホでこの記事を読んでる方は間違えてアプリから購入しないように、以下リンクから登録してWEBブラウザで購入するようにしましょう。

特設サイト限定初回ポイント600pt→1,200pt

U-NEXTサッカーパックの加入方法は?

では実際にU-NEXTサッカーパックの購入手順について紹介します。

U-NEXTサッカーパック購入手順

  1. STEP

    U-NEXT加入ページにアクセス

    まずはU-NEXTサッカーパック特設サイトにアクセスします。

    今なら特設サイトからU-NEXT無料トライアルするだけで、登録特典通常600円分のところ特設サイト限定で1,200ポイントがもらえます。初月実質1,400円でエールディヴィジをはじめ、プレミアリーグやラ・リーガが見放題になるのでお得です。

    さらに8月31日までの開幕記念キャンペーンで、抽選で1,000名様にサッカーパック1ヶ月分(2,600ポイント)が当たるキャンペーンも実施中です。このキャンペーンは新規登録者だけでなく、すでに利用中の方も対象です。

    サイトにアクセスしたら、ページ内の「お得なセットで登録(初月1,400円)」をクリックします。

    再加入の場合は「U-NEXTに再加入の方は、こちらから。」のリンクから過去に解約済みのアカウントでログインすると、1,200ポイントを受け取って月額プラン初月無料で同じく実質1,400円で登録できます!(再加入の場合は無料トライアルではないため、初月に解約した場合は1ヶ月分の料金が発生)

  2. STEP

    個人情報を入力する

    このページで個人情報・メールアドレス・ログインに使いたいパスワード・電話番号を入力します。

    SMSで認証コードが送られてくるので入力します。

  3. STEP

    決済情報を入力して無料トライアル

    最後に登録内容を確認して、クレジットカード情報を入力すれば登録完了です。

    無料トライアル期間内に解約した場合は料金は一切かからないので安心してください。

  4. STEP

    U-NEXTサッカーパックを購入する。

    あとはU-NEXTのサイトにある配信ページから「パックを購入」をクリックし、登録特典としてもらった1,200ポイントを使えば実質1,400円で1ヶ月サッカーコンテンツが見放題になります!

    また、SPOTV NOWパックのときは毎月都度購入でしたが、サッカーパックでは解約しないと自動更新となっています。

    以上の手順で購入完了すれば、エールディヴィジなどの海外サッカーコンテンツが見放題になります!

特設サイト限定初回ポイント600pt→1,200pt

U-NEXTサッカーパックの基本機能とメリット・デメリット

最後に、初めてU-NEXTでサッカーのライブ配信を視聴するという方向けに、料金以外の面でU-NEXTサッカーパックのメリット・デメリットもまとめておこうと思います。

機能U-NEXT
キャスト機能あり
Fire TV, Android TV対応アプリあり
1アカウント同時視聴台数1台のみ
見逃し配信あり(約90日間)
追っかけ再生あり
倍速再生あり
スキップ機能10秒スキップ
ダウンロード機能対象コンテンツのみ
広告広告なし

まず良い点としては、さすがVOD大手のU-NEXTということで、キャストなどの基本機能に加えて、倍速再生や10秒スキップなど使いやすい機能が充実しています。

アプリのUIについては申し分ないのですが、やはりスポーツ専門配信サービスというわけではないので試合の動画の探しづらさはあります。これがU-NEXTの唯一のデメリットと言えるでしょう。

例えば「見逃し配信」はライブ配信のページにあるのですが、配信終了した見逃し配信の試合は下の方まで遡らないといけないので見つけづらいです。

U-NEXTのサッカー中継が始まって1年以上が経ちリーグ別の一覧など改善はされつつあるものの、試合日程一覧の直感的に分かりやすいとは言えないので、DAZNやWOWOWのように今後もっと使いやすくなることを期待しています。

まとめ

今回は2025-26シーズンのエールディヴィジ視聴方法について、U-NEXTサッカーパックの料金・登録方法をまとめました。

エールディヴィジを視聴するには、通常のU-NEXTとは別でU-NEXTサッカーパックに加入する必要があります。また、決済方法によって月額料金が変わってしまう点には要注意です。

U-NEXTにまだ登録したことがないという方は、以下特設サイトのリンクから31日間無料トライアルで加入できてサッカーパックに使える1,200ポイントももらえます。ぜひU-NEXTの無料トライアルを利用して、今シーズンのエールディヴィジを観戦しましょう!

特設サイト限定初回ポイント600pt→1,200pt