2024年夏にアメリカで開催されるコパ・アメリカ2024。
4年に一度南米No.1の国を決める大陸選手権であり、南米特有のテクニック溢れたプレーや南米サポーターが作り出す熱狂感を楽しめるので、EUROやW杯ともまた違った面白さがあります。
今大会はアメリカ開催となったことで北中米の国も参加するので、アメリカのサッカーファンからの注目も集まって現地の雰囲気もかなり盛り上がりそうです!
そこで今回は、コパ・アメリカ2024のチケット購入方法について公式サイトの情報をもとに、W杯、CLなど海外サッカーを約70試合現地観戦してきた僕が徹底解説します!
コパ・アメリカ2024のチケット販売について
コパ・アメリカ2024のチケットは、現地時間2024年2月28日(水)から一般販売が行われます。また、一般販売の前には限定プレセールも設けられています。
組み合わせ決定後の公式サイトの発表では1月中旬には先行販売が行われる予定と書かれていましたが延期となったようです。コロコロ予定が変わるあたりはいかにも南米らしいと言えますが…。
2月末の販売対象はグループステージ、準々決勝、準決勝、3位決定戦までで、決勝戦については後日別日に販売されるとのことです。
試合会場によって「TicketMaster」または「SeatGeak」の異なるチケットサイトを通して先着制で販売されます。いずれの場合も大会公式サイトのページから試合を選択することで各サイトに遷移してアクセス可能です。
発売日にすぐ購入できるように事前に各販売サイトの会員登録などは済ませておくようにしましょう。
チケット販売スケジュール
現時点で判明しているチケット販売スケジュールは以下の通り。
チケット販売スケジュール
- グループステージ、準々決勝、準決勝、3位決定戦
- 先行販売:現地時間2/22(木)10:00〜2/27(火)23:59
- 一般販売:現地時間2/28(水)10:00〜
- 決勝
- 先行販売:現地時間4/23(木)10:00〜
- 一般販売:現地時間5/1(水)10:00〜
発売時間と日本との時差について
発売時間は現地時間10時となっており、日本時間だと開催都市との時差によって翌0時(東部)、翌2時(中部)、翌3時(西部)となるのでご注意ください。
例えば東部のアトランタで開催されるアルゼンチンの開幕戦の一般販売であれば、日本時間2/29(木)0時に販売開始となります。決勝のチケット一般販売がある時期はサマータイムのため日本時間5/1(水)23時販売開始になります。
プレセール(先行販売)に参加するには?
一般販売の前には対象者限定のプレセール期間が設けられています。
一番最初の先行販売は現地時間2/22(木)に開始される予定で、サイトの会員や会場のNFLチームのシーズンチケットホルダーなど様々なプレセール期間が設けられています。プレセールに参加するにはアクセスコードが必要です。
CONMEBOL公式サイトで事前登録した方も参加でき、「info@sumworld.com」というメールアドレスから「Copa América USA 2024 presale starts Feb. 22」という件名でアクセスコードが届いてると思います。
ギリギリまでメールが来なかったので不安ではありましたが、自分のところにも2/22朝にメールが来ていました。
チケット価格
チケット価格については価格表のようなものは特になく、販売ページのシートマップ上で確認することになります。
実際にプレセール発売直後にアクセスしてみたところ、アルゼンチンの試合や準決勝など人気のカードは約$170〜$600台くらいで、他のグループステージの試合なら約$80程から販売されていそうでした。
また、サービス料や手数料が額面の約20%加算されるのでご注意ください。
アメリカの場合だとおそらくダイナミックプライシングが導入されているので、今後売れ行きが進むにつれて価格上昇する可能性もありそうです。やはり円安が辛いですね…。
予定枚数が販売後はリセール価格に切り替わるので要注意!
プレセール販売開始から一夜明け、アルゼンチン代表のグループステージの一部試合のチケットが完売し始めました。
しかし、プレセール完売後も多くのチケットが販売されていて、値段も当初より高額になっているように見えます。
よく見ると、チケット一覧のところに「Verified Resale Ticket(保証済みリセールチケット)」と記載されています。(下左画像がリセール、下右画像がプレセール販売)
これはプレセールや一般販売などで購入したチケットを転売価格で販売しているチケットです。定価と間違えずに買わないようにご注意ください。
アメリカだと普通に公式のチケットプラットフォームで転売が行われるので、知らないと気づかずに購入してしまいますよね…。
ちなみにコパ・アメリカは各スタジアム・開催都市がチケット販売を管轄していますが、ワールドカップはFIFA公式サイトでしか購入できないためリセールも定価での売買となるはずです。アメリカは転売文化なので今回は仕方ないかもですが、日本や欧州サッカーの販売システムに慣れてるとやはり抵抗感があります。
おそらく先行販売と一般販売では別で販売枠が用意されてると思うので、転売価格に切り替わっている場合は一般販売や次の販売機会を待つとよいでしょう。
コパ・アメリカ2024大会情報
次に、現地観戦を計画するのに必要なコパ・アメリカ2024の開催都市・スタジアムや試合日程の情報もまとめておきましょう。
開催都市・スタジアム
まずコパ・アメリカ2024の試合会場となるスタジアムについて。
今大会は当初ホスト国の予定だったエクアドルが辞退したことでアメリカでの開催が決定し、NFLの試合で使用されるような大型なスタジアムを中心に米国全土の14会場が使用されます。
コパ・アメリカ2024スタジアム
- 東部(GMT -4H)
- メットライフ・スタジアム(イーストラザフォード)
- ハードロック・スタジアム(マイアミガーデンズ)
- バンク・オブ・アメリカ・スタジアム(シャーロット)
- エクスプロリア・スタジアム(オーランド)
- メルセデス・ベンツ・スタジアム(アトランタ)
- 中部(GMT -5H)
- GEHAフィールド・アット・アローヘッド・スタジアム(カンザスシティ)
- チルドレンズ・マーシー・パーク(カンザスシティ)
- NRGスタジアム(ヒューストン)
- AT&Tスタジアム(アーリントン)
- Q2スタジアム(オースティン)
- 西部(GMT -7H)
- ステートファーム・スタジアム(グレンデール)
- アレジアント・スタジアム(ラスベガス)
- SoFiスタジアム(イングルウッド)
- リーバイス・スタジアム(サンタクララ)
開催都市は西部・中部・東部と3つのブロックに分けられ、それぞれ時差も異なります。
キャパが6万〜8万以上のスタジアムがほとんどで、陸上トラックもない球技専用のアメリカらしい会場になるので迫力は凄そうです。
開催都市はアメリカ全土に跨るので、日本からのフライトやスタジアムへのアクセスも調べておくようにしましょう。
日本からだとやはり西海岸のロサンゼルスやサンフランシスコが近いと思いますが、僕もアメリカはあまり土地勘がありません。アメリカでは2026年W杯や来年クラブW杯もあるので、アメリカでの現地観戦に向けて下調べは進めていきたいと思ってます。
出場国・組み合わせ
2024年大会はアメリカ開催に決まったことで、南米サッカー連盟(CONMEBOL)加盟の10カ国に、北中米カリブ海サッカー連盟(Concacaf)加盟の6カ国を加える形で開催されます。
組み合わせ抽選会は2023年12月7日に行われ、以下のように決定しています。
グループA
- アルゼンチン
- チリ
- ペルー
- カナダ
グループB
- メキシコ
- エクアドル
- ベネズエラ
- ジャマイカ
グループC
- アメリカ
- ウルグアイ
- パナマ
- ボリビア
グループD
- ブラジル
- コロンビア
- パラグアイ
- コスタリカ
試合日程
グループステージ〜決勝の試合日程は以下の通り。(試合別のPDF版はこちら)
- グループステージ
- 6/20(木)〜7/2(火)
- 準々決勝
- 7/4(木)〜7/6(土)
- 準決勝
- 7/9(火)〜7/10(水)
- 3位決定戦
- 7/13(土)
- 決勝
- 7/14(日)
グループステージはグループA・Bが東海岸側、グループC・Dが西海岸側のスタジアムを使用し、決勝トーナメントは準々決勝は西部・中部、準決勝以降は東部のスタジアムに移っていきます。
同年にドイツで行われるEURO2024とほぼ同時期に開催されます。決勝戦もEUROと同じ7月14日で日本の三連休に開催されます。時差とマイアミまで直行便がないのが不便ですが、1日くらい休みを取れば弾丸で現地観戦できなくもなさそうです。
まとめ
今回はアメリカで開催される南米選手権コパ・アメリカ2024のチケット販売・大会情報についてまとめました。
改めて現時点で判明しているチケット販売スケジュールを確認しておきましょう。
チケット販売スケジュール
- グループステージ、準々決勝、準決勝、3位決定戦
- 先行販売:現地時間2/22(木)10:00〜2/27(火)23:59
- 一般販売:現地時間2/28(水)10:00〜
- 決勝
- 先行販売:現地時間4/23(木)10:00〜
- 一般販売:現地時間5/1(水)10:00〜
2024年夏はEUROやパリ五輪など主要大会が多数開催されるので僕も実際に現地に行けるかは分かりませんが、チケット情報は調べて発信していく予定です。
今後はチケット販売の詳細が発表され次第、各販売フェーズ毎にチケット購入手順などをまとめていく予定ですので、興味ある方はブログやTwitterをぜひチェックしてみてください!